-
2019年05月23日
2019年05月12日
2019年04月16日
2019年04月14日
2019年03月20日
2019年03月07日
2019年02月23日
2019年01月17日
2018年12月27日
2018年12月18日
2018年12月14日
2018年12月10日
2018年10月20日
2018年10月16日
2018年09月18日
2018年09月08日
2018年09月06日
2018年06月27日
2018年06月14日
2018年06月02日
2018年05月18日
2018年05月10日
2018年05月04日
2018年05月02日
2018年03月31日
2018年03月28日
2018年03月11日
2018年02月17日
2018年02月08日
2018年02月04日
2018年01月28日
2018年01月23日
2018年01月21日
2017年11月02日
2017年10月19日
2017年10月16日
2017年10月06日
2017年08月20日
2017年08月02日
2017年06月25日
2017年06月11日
2017年05月22日
2017年05月05日
2017年04月19日
2017年04月15日
2017年04月05日
2017年03月11日
2017年03月06日
2017年01月28日
2017年01月19日
2016年12月15日
2016年12月05日
2016年11月23日
2016年10月26日
2016年08月02日
2016年07月14日
2016年05月16日
2016年05月08日
2016年05月05日
2016年04月21日
2016年03月21日
2016年03月19日
2016年03月15日
2016年03月03日
2016年02月14日
2016年02月12日
2016年02月08日
2015年12月22日
2015年12月14日
2015年12月06日
2015年12月02日
2015年11月19日
2015年11月13日
2015年09月26日
2015年09月08日
2015年08月27日
2015年07月29日
2015年07月09日
2015年06月28日
2015年06月10日
2015年05月25日
2015年04月29日
2015年04月13日
2015年03月09日
2015年02月19日
2015年02月07日
2014年12月25日
2014年11月02日
2014年10月29日
2014年10月26日
2014年10月24日
2014年10月17日
2014年09月30日
2014年09月19日
2014年09月17日
2014年09月05日
2014年09月02日
2014年08月24日
2014年08月02日
2014年07月14日
2014年06月25日
2014年06月16日
2014年05月22日
2014年05月05日
2014年04月17日
2014年03月12日
2014年03月07日
2014年03月05日
2014年02月24日
2014年02月22日
2014年02月15日
2014年01月09日
2013年12月06日
2013年11月17日
"誰にでも気になる無駄毛があるもので、人によって様々な方法で脱毛をしていることかと思います。
綺麗にそして美しく脱毛をするためには正しい脱毛の知識を覚えておく必要があり、さらに美しく脱毛が出来るのです。脱毛治療を実施している医療機関のサイトを確認してみますと、エステで実施されている医療行為のような脱毛というのは「医師法違反」と指摘されています。
エステの従業員が脱毛施術を行うことで医師法違反にあたるという報告が実際にされているのです。
医療機器ではない脱毛機でも医療資格を取得していない者が実施をするのと同じで、これは医師法違反にあたるとも見解しています。
安心して脱毛施術を受けるためにも、脱毛エステ選びをする時には頭に入れておくことが大切です。
実際に医師法違反で逮捕されたエステ業者も存在しています。
最近ではエステでムダ毛処理の相談があると、提携先のクリニックでの施術を勧める方法をとっているエステもあります。"
悪質とも言える脱毛エステも存在するブログ:2019年05月23日
わたくしの父親は、優しくてすごく頼りがいのある人です。
少なくとも、わたくしにはそのように感じていました。
わたくしは、
父親のようにならなくてはならないと思っていたのかもしれません。
もしかしたら、わたくしが、
父親にようになれと言われてきたのかもしれません。
でも、そんなわたくしを試すかのように、
何度となく自分自身を情けなく
女々しくさせるようなことが起こりました。
そして、
「こんなわたくしでもいい?」というかのように、
父親の前で何度も、
そんな情けないわたくしを見せてきました。
出社拒否なんか、まさしくそうでした。
父親は、
「そんなときもあるよ…」
といってくれるのですが、
わたくし自身はそれを認めないんですよね。
「そんなこといってるけど、本当は怒ってるよね?」
と、自分自身が問いかけていたような気もします。
自分自身で認めたいけれど、それができないから、
父親に認めてもらうことで納得したい、
許してもらいたいというのがあったと思います。
そして、それを試すようにいつまでも
ウジウジと女々しい自分を
父親に見せたりしてたような気もします。
そして、
父親が怒り出したら、
「ほら、やっぱり」って、
こんなわたくしじゃダメだよねって思ったりしてたんですよね。
こんなことは建設的じゃないと思うんですが、
わたくしは何か新しいことを始める時に出てくる
パターンになってしまっていました。
そして、その自信のない自分を満たしてもらいたいという感情は、
両親と息子の関係だけでなく
主人と奥さんの関係でも、
このパターンが出てきたりするんですよね。
そんなとき、こんな情けない自分でもOK!を出せれば、
すごく楽になるんだと思うんですよね。